本社移転の御挨拶

かねてより建設を進めておりました本社社屋が、お蔭様をもちまして
このほど完成するに至り、下記により業務開始の運びとなりました。
これも偏に皆様の温かい御支援の賜物と深謝申し上げる次第でございます。
これを機に社員一同気持ちを新たに業務に精励する所存ですので、今後とも
ご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

平成二十七年六月吉日
オムニヨシダ株式会社
代表取締役社長 藤田 徳市

 

本社マップ

新 住 所:〒541-0054 大阪市中央区南本町2丁目3番21号
新電話番号:06-6266-0120
新FAX番号:06-6266-0211
業務開始日:平成27年7月13日(月曜日)

大阪市営地下鉄 堺筋本町駅8番出口 徒歩約2分
本町駅9番出口 徒歩約7分

「第1回 インターフェックス 大阪」に出展いたしました。多数ご来場いただき有難うございました。

オムニヨシダ株式会社は2015年2月4日(水)~2月6日(金)の3日間にわたり
インテックス大阪にて開催された「第1回 インターフェックス 大阪」に出展いたしました。
たくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

 

【出展レポート】

名 称 インターフェックス 大阪
会 期 2015年2月4日[水]~6日[金]
会 場 インテックス大阪
開場時間 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
弊社ブース 小間番号:11-21
主 催 リード エグジビション ジャパン株式会社
詳 細 http://www.interphex-osaka.jp/
入場料 有料 ~招待券または事前登録にて無料になります~
当社展示
第1回 インターフェックス 大阪 第1回 インターフェックス 大阪
第1回 インターフェックス 大阪 第1回 インターフェックス 大阪

「CeMAT・ASIA 2014 亜洲国際物流技術与運輸系統展示会」に出展いたしました。多数ご来場いただき有難うございました。

オムニヨシダ株式会社は2014年10月27日(月)~30日(木)の4日間にわたり中国・上海新国際博覧中心(SNIEC)にて開催された「2014亜洲国際物流技術与運輸系統展示会」に出展いたしました。
たくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

 

【出展レポート】

名 称
CeMAT・ASIA 2014 亜洲国際物流技術与運輸系統展示会 CeMAT・ASIA 2014 亜洲国際物流技術与運輸系統展示会
会 期 2014年10月27日[月]~30日[木]
会 場 上海新国際博覧中心(SNIEC)
開場時間 9:00~17:00(最終日のみ14:00終了)
弊社ブース W3号館4D
主 催 ドイツ産業見本市株式会社
ハノーバー・ミラノ・フェアーズ上海社
中国物流購入連盟(CFLP)
中国機械工程学会(CMES)
詳 細 http://www.cemat-asia.com/CN/
入場料 無料
当社展示
CeMAT・ASIA 2014 亜洲国際物流技術与運輸系統展示会 CeMAT・ASIA 2014 亜洲国際物流技術与運輸系統展示会
CeMAT・ASIA 2014 亜洲国際物流技術与運輸系統展示会 CeMAT・ASIA 2014 亜洲国際物流技術与運輸系統展示会

「国際物流総合展2014」に出展いたしました。多数ご来場いただき有難うございました。

オムニヨシダ株式会社は2014年9月9日(火)~12日(金)の4日間にわたり
東京ビックサイト(東京国際展示場)にて開催された「国際物流総合展2014」に出展いたしました。

たくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

 

【出展レポート】

名 称
国際物流総合展2014 国際物流総合展2014
会 期 2014年9月9日[火]~12日[金]
会 場 東京ビッグサイト
開場時間 10:00~17:00
弊社ブース 小間番号:5-230
主 催 一般社団法人 日本産業機械工業会
一般社団法人 日本産業車両協会
一般社団法人 日本パレット協会
一般社団法人 日本運搬車両機器協会
一般社団法人 日本物流システム機器協会
公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会
一般社団法人 日本能率協会
詳 細 http://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/
入場料 ¥1,000(消費税込)※招待状・事前登録証をご持参の方は無料
当社展示
国際物流総合展2014 国際物流総合展2014
国際物流総合展2014